2004-03-11 [長年日記]

1 [セミナ] 知った気になれる(?)WebDAV基礎知識

SEA & FSIJ 合同フォーラム、スピーカーは宮本久仁男さん、3/24(水)の夜、四ッ谷、参加費1000円または2000円。

2 goo BLOGの利用規約

気になるとこの抜粋。blogサービスで日記を書くと言っても、どういう規約かちゃんと理解して、よーく考えてから始める必要があるのですな。利用しているblogサービスの著作権まわりの規約は果たして、あなたの意識とあっているか?

つれづれなる備忘録をはじめ結構話題になってたみたいだ。よくみると、geocitiesの話題も書いてあった(笑 シンクロ中(^^;

第10条(著作権) 
1.本件情報のうち、記事及びコメントにかかる著作権(著作権法第27条及び第28条に
規定される権利を含みます。以下同様とします)は、会員が当該記事を会員ページに投稿し
た時点又は会員もしくは第三者がコメントを会員ページに投稿した時点をもって、会員又は
当該コメントを投稿した会員もしくは第三者から当社に移転するものとします。会員は、第
三者又は当社に対して、当該記事及びコメントにかかる著作者人格権を一切行使してはなら
ないものとします。この場合、当社は、会員に対し、何らの支払も要しないものとします。
2.当社は、前項に従い当社に著作権が移転した記事について、当該記事を投稿した会員に
対して、当該記事を編集又は削除する権利及び第9条第6項に従いコメントを受け付ける設
定を行った場合で自己の記事にコメントが投稿された場合であって、本規約第12条第1項
各号のいずれかに該当するときは、当該受領コメントを削除する権利を許諾することとします。
3.本件情報のうち、記事及びコメント以外の情報にかかる著作権は、原始的に当社に帰属
するものとします。
4.第2項に定める場合を除き、会員は、本件情報を編集、複製、転載することはできません。 

3 ジオシティーズに関する著作権の取り扱いについての考え方

geocities.co.jpのでも似たような話があったと思い、ふと調べてみると、現在のYahoo!ジオシティーズガイドラインから、Yahoo!ジオシティーズに関する著作権の取り扱いについての考え方を見ると、以前とはどうやら変わってる感じなのかな。Yahoo! JAPANがジオシティーズに掲載された内容を利用することはあるみたいだけど、私的には理解できる範囲のような気がする。(精読していないけんど)

4 ITmediaの2次使用(リンク・転載)について

ITmediaってリンクを希望する場合は事前に連絡しないといけないのですね。

でも、私はとりあえずリンクしちゃうけど(汗

5 [link] リンク問題資料集 玄関

正直なところ、ここにリンクやめれ連絡がどこからかきたりしたら、修正大変ですよ。マジで。

6 めも

[]