2002-02-08 [長年日記]

セキュリティ

Norton Internet Security 2002 Professional Edition

| Windows用の個人向けセキュリティ製品ラインを強化。

| 新たに2種の上級者向け製品を追加し3月1日(金)より販売開始。

| ・不正侵入検出(Intrusion Detection System:IDS)

| ・ネット使用制限機能

| ・パームOS用ウイルス対策

| ・ 価格(税別):11,800円(標準パッケージ)

だそうです。IDSってどんなの検出してくれるのかなぁ。ちょっと気になるところ。だって、AntiVirusとは製品が違うのだから、検出するのもそれとは違うものなのだろう。かといって個人向けと記載されているので恐らくサーバー用途でもなさそうだし。NIDSなわけじゃないしさ。

Securing a Solaris 8 Server Ashford Computer Consulting Service

ARIS

SecurityFocusでやってるARIS analyzerですがどのくらい利用者いるのでしょう。使ってみようかと思っているのだが。日本の記事でそこそこの内容が記載されているものを探したら無料のIDSログ分析サービスARISアナライザの概要(SecurityFocus.com)(2001.5.28)くらいかな。あとはstalkで流れたものとか。

統計

改ざんされたサイトのOpenPort(TCP)ランキング(2002.01.01-31)

Linuxも普及に伴ってやられてるのが増えてきましたね。。。クライアントとして侵害度はWindowsに比べれば格段に少ないでしょうが、Linuxも気をつけた方がよくなっていると思われます。ただ、統計上では kernel 2.4.x は少ないようだなぁ。[penetration technique research site]

ブロードバンド

KDDI、100Mbpsのマンション向けFTTHサービスを月額2500円で提供

結局の所、この手でありがちな条件があって、

| 全戸加入型が30戸以上、個別加入型は20戸以上の契約数

とのことらしい。

| KDDIによれば、今後5年間で40万戸の契約を見込んでいる

どうなんだろう、見込み方が問題かな。こういうのもあるのだし。

偽メッセンジャー(仮)

MSN Messenger 互換のインスタントメッセージクライアントらしい(ここ)。

その他

米 Sendmail、今年前半には日本法人立ち上げ

えっと Sendmail for NT とかを扱ったりもしていると思ったのですが、日本では アスキーNT で販売していて結局いれてみたら日本語化されてるわけでもなくみたいな状態だったりするので、そこら辺りがどうなるのか気になるところです。そいやBlackICE Defenderと言えば未だにisskkではなく東陽テクニカだな。関係ないですが、ここの関連記事が Linux でスパム対策--2となっている。微妙に違うような感もあるが、メモ(笑

Cobalt ResQ

のみ。

ndiff

nmap関連で利用するもののようです(ndiff)。

nmapで2回ほどscanした結果の違いを見るようなツールなのかな。他にもngen,nrun,ndiff2htmlとかあるようだ。nmapって使い方に注意しないとすぐとりこぼすんだよなぁ。。。